大有ロゴ

BLOG

麦畑の朝の風景✨Morning scenery of the wheat field.

こんにちは🔆

先日、吉岡町のお客様の畑に行って参りました🛻

朝の麦畑の風景が綺麗だったので、写真を撮らせていただきました📸

ジブリの世界にいるかのような風景でした😆

風が吹くと、よりジブリ味が増しておりました笑

初夏(5月〜6月頃)になると、一面が黄金色に染まります✨

「麦秋(ばくしゅう)」の風景はとても綺麗です✨✨

日本では、主に小麦と大麦が栽培されています。

小麦は、パン、うどん、パスタ、ケーキなどに使われており、大麦は、ビールの原料、麦茶、味噌、飼料などに使われています🍞🍰🍺

その他にも、はだか麦やライ麦などもあります。

日本では米が主食ですが、近年はパンや麺類の需要が高まっているため、小麦の消費量も多くなっています。

国内産の麦は自給率が低めですが、地域によっては地元産の小麦を使ったパンやうどんなどをPRしているところもあります🥖🍞🥐🥨🥪

私たちの食べている様々なものに小麦は含まれていますね😊

 

到了初夏(5月〜6月左右),一整片田野染上金黃色✨
「麥秋」的景色非常美麗✨✨
在日本,主要栽培的是小麥和大麥。
小麥用於製作麵包、烏龍麵、義大利麵、蛋糕等🍞🍰🍺
而大麥則用於啤酒原料、麥茶、味噌、飼料等。
此外,還有裸麥和黑麥等種類。
雖然日本以米飯為主食,但近年來,由於麵包和麵類的需求增加,小麥的消費量也在上升。
國產的小麥自給率偏低,不過各地也有使用當地小麥製作麵包和烏龍麵等來加以推廣的情況🥖🍞🥐🥨🥪

 

The photo is taken in Yoshioka Town, Gunma Prefecture.