こんにゃく芋🌱Konjac yam.

こんにちは🌈
先日、昭和村のお客様の畑に行ってまいりました🛻
こんにゃく芋の栽培中でした🌱
こんにゃく芋は、そのままでは食べることができません🙅🏻♀️
こんにゃく芋には、シュウ酸カルシウムという成分が多く含まれており、生で触ると痒くなり、生で食べると喉や口がピリピリし、強い刺激や痛みを感じます⚡⚡
多量に摂取すると 消化器を傷つける恐れもあります😱
安全に食べるためには、〝こんにゃく芋をすりおろす → 水で練る → 消石灰などの凝固剤で固める → しっかり茹でる → 水にさらす″このような作業が必要です。
一部の地域では、こんにゃく芋を「食材」としてではなく、「薬用」や「漬物の漬け床(ぬか床)」などに使う例もあるそうですが、生食は厳禁です🙅🏻♀️
※こんにゃく粉(こんにゃく芋を乾燥・粉砕したもの)は、すでに処理されており、安全に使用できます。
こんにゃく芋から、こんにゃくにして食用にした最初の方ってすごいですね🤔💭
곤약감자는 생으로는 먹을 수 없습니다🙅🏻♀️
곤약감자에는 **수산칼슘**이라는 성분이 많이 들어 있어, 생으로 만지면 가렵고, 생으로 먹으면 목이나 입 안이 따갑고 강한 자극이나 통증을 느끼게 됩니다⚡⚡
많이 섭취하면 소화기관을 손상시킬 우려도 있습니다😱
안전하게 먹기 위해서는
〝곤약감자를 갈아서 → 물과 섞어 반죽하고 → 생석회(소석회) 등의 응고제를 넣어 굳힌 후 → 충분히 삶고 → 찬물에 담가두기″
와 같은 과정이 필요합니다.